男性の身だしなみを整える「ラフィーノチャオラ」です

最近の王子本町

おはようございます!

先週と比べるとかなり涼しい今週でしたが、今度は台風ですね。

極端な7月です。

さて最近の王子本町の動向です。

先週は土用の丑の日という事でお客様から王子本町の鰻と言えば「川治」さんの特上大盛りを差し入れで頂きました!

厚みもあり縦に横に広く大きくて、食感はフカフカしてて、柔らかいけどしっかりしてる感じで、山椒とタレとの絶妙な味わいが口の中で広がりました。当たり前でしたが美味しかったです!!
いつもTさまありがとうございます!!

続きまして王子本町のカレー屋さんと言えば「インドのライオン」私はここのビールセットが大好きなのですが、最近ハイボールにしているので3色カレーにハイボールを注文しました。

私のお気に入りはサモサとキーマカレーとナンで、ナンは毎回お替りするので、食べ過ぎてしまうんです(笑)

セットのものを頼むとお得ですし、宴会も受けてくれるのでオススメです!!

あ、ちなみにシェフの皆さんはミャンマーでもバングラディッシュでもパキスタンでもなく全員インド人とのことです。。。

次は太鼓!!

来週の金曜から王子神社のお祭りが始まりますが、盆踊りに向けての地域の子供たちの太鼓の練習風景です。

暑くても子どもたちは元気いっぱいですね~。

よく間違られるので、王子神社のお祭りについてちょっと補足しておきますね。

この太鼓の練習は王子本町1丁目の盆踊りのための練習で、王子神社の中の広場でやるので、よく王子神社の盆踊りと間違われるのです。

実は王子神社には約30の氏子町会があり、その中の一つの王子本町1丁目は宮元町会として王子神社で盆踊りが出来るのです。

王子神社の盆踊りって小さいよねと言われるのですが、それもそのはず一つの町会の盆踊りにすぎないのです。

じゃあ王子神社の盆踊りはあるのか?というと、ないのです。

氏子町会それぞれの盆踊りが王子神社のお祭りなんです。

ちなみに範囲ですが下の写真を参考にして下さい。十条、東十条、王子、王子本町、環七の向こうまで王子神社のお祭りなんですよ~

最後は王子本町の子どもたちが通う王子第二小学校の夏のイベントである「どじょう祭り」です。

台風の影響が気になりますが、多分大丈夫でしょう、ぜひお時間がある方はお子様と参加してください。

ドジョウを掴み取って、お母さんに唐揚げを作ってもらうのも良し、お父さんと飼育して夏休みの研究にしても良し、校門で返却しても良し(笑)

なかなかできない経験ですので、お子様のプライスレスな非日常を味合わせると経験値が高まるかと思います、オススメです!

以上王子ではなくて王子本町の近況報告でした(笑)

戸越銀座商店街

こんにちは♪40才学生の中村です(笑)

先日、東京一長い(?)と言われている戸越銀座商店街に行ってきました(^∀^)

たしかに長い。はてしなく長い。。(笑)

そしてこの日も、とても暑くて

そんなとき脇道で素敵なお店を見つけました。

珈琲テイクアウト300円!!

お店のおとーさんは、元写真家でその頃から好きだった珈琲を

事務所だったところを提供スペースに、

暗室だった場所を焙煎室に。

毎朝、焙煎した豆でお客さんに珈琲を提供しているそうです。

マドレーヌは奥さんの手作り(*´∇`*)

薫りたかい珈琲がおいしい!!

突然おじゃました僕に焙煎室を見せてくれたり、焙煎豆を噛じらせてくれたり。

あ、

このポスターの写真はおとーさんが撮った写真とのことです!

戸越銀座商店街はとてもとても素敵なところでしたが、

おとーさんとお逢いするまでは僕にとっては身近にある商店街のそれと変わりはありませんでした。

でも、

おとーさんに商店街のみなさんが写っている冊子を見せてもらって、お話を聞かせていただいて。。

お店を出て、もう一度おとーさんおすすめのスポットに向かう時

さっき買った焼きとり屋さんのおかーさんも

見過ごしていた若い方が頑張ってらっしゃるデザイニングショップも

そのすべてが急に色づいて見えて(^▽^)

おとーさんは自分の好きなこと、場所、本を僕に教えてくれただけ。

歩いてきた路のほんの一片を僕に触れさせてくれただけ。

キラッキラした目で( *´艸`)

それがすごく魅力的で。。

それって、出逢った人の1日をこんなにもハッピーにすることができるんだなぁ

そんなことを思いました。

戸越銀座商店街、ぜひぜひ足を運んでみてください♪

美味しい珈琲と魅力的な人たちとの出逢いが待ってますよ(o^∀^o)

おとーさん想い出の線路♪

新しいメニュー「ツヤ髪」

こんばんは!

毎日暑い日が続きますね、いかがお過ごしでしょうか??

先日お店にて、渋谷から講師の先生を呼んで講習会が開かれました。

なんの講習かと言いますと「ツヤ髪」という、今までにない髪の毛をツヤツヤにする技術なんです!

スタッフ一同職人魂が全開となり、先生の実技を真剣に観察していました。

この技術を習得するためには9月から3か月間で3回(6時間/1日)受けなければいけなくて、受けるだけだと身に付かないので、店に帰ってきてまた自主トレをしなければいけないのです。

それほど難しく難易度が高いのですが、一度覚えると他ではメニュー化していないので大きな武器となり、お客様を喜ばす武器になります。

短髪が多い理容室ではあまり需要はないかもしれませんが、こうやって勉強する姿も見ていただきたいと思いブログに書きました。

うちのスタッフに限らず理美容師は日々勉強しています!

いつも飲んでいるばかりではありません❗

こんなにツヤツヤになりました、トリートメントはしていません。

終わったあとのお昼はみんな初めてのうどん屋 清

相変わらず美味しい。。。