男性の身だしなみを整える「ラフィーノチャオラ」です

こんばんは❗今日は非日常を味わうためにミッドタウン日比谷へ❗六本木よりお高く留まってない感じで居心地いいです(笑)私より年配の女性陣がミニを履いてナマ足でいたりと年を重ねても女子力が高い素敵な女性が目につきました。王子にはいない(笑)男性は2割くらいかなー少なかった。また話題の理容室日比谷で髪を切ってスッキリサッパリ!しっかり寝かせてもらいました(笑)通る人も気になるのか、ほとんどの人が覗いていましたね~。設備は古き良き時代の理容スタイルが世間の脚光をあびるのだから、不思議なもの。。。他にも業界人なら懐かしものが一杯で、感動しました。ランチは居酒屋一角で定食とハイボール❗美味しい。。。元モーニング娘の辻ちゃんも食していました、大人になってたね(笑)それにしても火曜日なのに混んでいた❗銀座に押されていた日比谷がまた注目を浴びる機会となり、経済効果は抜群かな。非日常を味わう楽しさを経験できました。次は映画を観て地下一階のoysterバーで飲みたいな❗ぜひ一度行ってみてくださいね!

クレジットカードが使えるようになりました!!

おはようございます!

さて以前よりお客様からの要望が多かった、クレジットカードについてですが

なんと今週より使用できるようになりました!!!

お待たせいたしまして申し訳ございませんでした、やっと時代に追いついた感じでしょうか(笑)

またついでですが

なんとスイカやパスモなど交通系のカードも使用できるようになりました!!!!!

使い方のテストをした際には感動も覚えたほどの衝撃です(笑)

会計の際はぜひお気軽に申し付けくださいませ!

皆様のご来店を心よりお待ちしています!

 

 

笑顔

こんにちは♪アシスタントの中村です(o^∀^o)

新緑の季節ですね

寒暖差激しく体調を崩しやすい時期。

ここのところ無性に食べたくなるのが

インドカレー!!

街でもここ数年、あちこちで見かけるようになりましたよね♪

インドカレーのお店といっても働いてる方のほとんどはネパールの方。

直通便はなく、10時間かけてこちらにお越しになっているようです。

お店の方はとても笑顔が素敵^^

お話していると、自分のお仕事や人が

だいすきっ!ということが伝わってきます。

接客技術や意識のたかさ、優しさ

大切にしたい学ぶこと、とても多いです。

同じように大きな地震を何度か経験して(2015年は人口の3割が被災とききました)

妹を学校に通わせるため

お子さんを母国に残して

様々なバックグラウンドをもちながらも

今日も明るい笑顔で^^

あっ!

通学中にトラやサイを見かけたら

木の上に逃げればいいらしいですよ(笑)

中村はお店の方のご実家にご招待いただいているので

数年後ネパールの木の上にいるかもです( *´艸`)

さて、当店では明日から制服が導入されます!

笑顔いっぱいでお迎えさせていただきますので、ぜひぜひご来店ください!!(^▽^)

1年ぶりの再会

こんばんは!栃木から出てきたばっかなのに東京人ぶってる滝沢です!

出会いと別れの季節「春」ですね。

先日、学生時代の友達と1年ぶりに遊んできました!!原宿です!!

タピオカ!ケバブ!クレープ!

この三種の神器をもってピクニック!

天気も良くて最高でした(^-^)

↑僕がブログ用にと撮った写真です。

↑2つとも友達の撮った写真です…

なんなんですかねこの差は(。-_-。)

まぁーそれはおいといて

ピクニック→プリクラ→カラオケ→居酒屋と1日があっという間に感じた最高の日でした。

ここ最近で友達がお店に来てくれたり連絡とってなかった人と遊ぶ約束をしたり僕にとってこの春は再会の季節になりそうです( ´ ▽ ` )

群馬のいいところ

こんばんは❗

先日

BBQとイチゴ狩りが一緒に出来るところを見つけたのです。

それがここ

http://doleland.com

ドールランドと言って、外資系ジュース会社のドールがスポンサーとなっている場所です。

イチゴも四種類あり、聞いたことのない品種のやよいなんとか(忘れた)もあり一人で40個位食べました。

その後のBBQがあるので控えたのです(笑)

そしてBBQは一つのテーブルに大きな鉄板があり、ここで四人がいっぺんに焼くことができます。

セットになっているブタさん、野菜、ご飯も美味しい😋

車でなかったらビールも飲みたかった(450円)

外にはこれからの果物狩りを待っている畑?があり、その景色を眺めるだけでもオカズになります。

売店にも群馬産の野菜や果物、お菓子、アイス、ストレートジュースがあり、それらを眺めるだけでも楽しかったです。

私が買ったお土産は味噌です。。。

必ず使うし長持ちするでしょー。

サクランボ狩り、ぶどう狩り、梨狩りしにまた来たいなー、今度はビールも飲みたい(笑)

家族連れや大人数にもオススメです!

王子の桜

おはようございます!

先週雪が降ったとは思えないほど一気に暖かくなりましたね!

王子も一年で一番にぎわい季節となり、多くの観光客が押し寄せていまして、特に飛鳥山と王子駅からの親水公園を経ての石神井川沿いの桜並木ですね、加賀公園から帝京大学病院あたりが一番の見ごろでしょうか。

その親水公園が今年からライトアップされまして、より幻想的な夜桜を演出しております、思わず写真を撮りました(笑)

 

 

 

 

 

気温が高かったので多くの人が花見を楽しんでいました!

さてうちはいつなのでしょうか。。。(笑)

こんな馬、初めて。

こんにちは!滝沢です!

先日営業後に十条の居酒屋さんに連れてっていただきました!!

そこでたべたのがコチラ

ババーン!

お馬さんのお肉です!!!

生肉大好きな滝沢は幸せであります。

そして中でも美味かったのがコレ

馬馬ーン!

馬肉のつくねです!!

「美味い」を超えた…

「馬味い」に出会いました…

何だかんだ1番の魅力は値段ですね(笑)

お酒もお肉もとにかく安い!!

コスパ最強ですね!

「安くて馬味いお店」オススメです。

王子に出来た新しいうどんやさん

こんにちは!

先日お客様からラフィーノチャオラから見て王子駅反対側のケンタッキーの裏にある「うどん屋」さんが新しくオープンしたと聞きまして早速行ってきました!

店名は「清」でなんとあの超有名ラーメン店の系列らしいのです。。。

それを聞いたらすぐにでも行きたくなってしまうのです(笑)

12月に出来たばかりでなので、とてもキレイで清潔感バッチリです!

1階はカウンターだけのお寿司屋さんのような雰囲気ですが2階に上がりますとテーブルが4~5あるので家族づれでも大人数でもOKです。

メニューを見てみますと、うどん屋というよりは

居酒屋(笑)

中生を飲みながら、つまみは、天盛り、いぶりがっこのクリームチーズ混ぜ、アスパラの天ぷら、枝豆、冷ややっこなどなど。。。

ね、居酒屋でしょ(笑)

もちろん〆は、うどん!私はかき揚げうどんを注文しまして、素うどんに別皿でかき揚げが乗せられて出てきました。

汁は透明で関西風ですね、飲んだ後にはさっぱりとしているからか全部飲み干してしまいました!

美味しい(笑)

Oさんいつも美味しい情報提供ありがとうございます!!!

ではぜひ行ってみてください、ランチもやっているようです!

春🌸

こんにちは!アシスタントの中村です♪

先日は春一番が吹きましたね(^^)

僕が通勤に使っている石神井川沿いの歩道では桜も咲き始めてます。

新入学、新就職、新生活

新たな門出を前に是非、当店で身も心もさっぱりしにきませんか♪

アイスパ

先日21歳になった滝沢です!

2月が終わり年末のクーポンの有効期限が切れてしまいましたね。。。

しかし!!

アイスパは無くなりません!!

アイスパを体験してお気に入りの方、気になってる方も540円でできます!

いつものメニューに追加して癒されちゃいましょー!